ここに、
「完治宣言」 をいたします。
応援をしてくださった皆さま、
支えて下さった先生、
そして、頑張ったディオ。
全ての力が合わさって、私の想像よりはるかに早く、
この日を迎えることができたと思っております。
まずは、心より深く御礼を申し上げます。
ディオ家一同
******************************
2009年7月19日の日曜日、
ギブスを外してから2週間後、経過を診てもらいに病院に行く。
レントゲンを撮り、写真を確認した先生からのお言葉は、
「完治宣言を出しましょう!」
その場で小躍りを踊りたくなるほど嬉しい瞬間☆
骨折をしたのは、忘れもしない5月24日。
あれから、どんなに早くても2か月以上は無理だろうと思っていた。
夏、終わるまでにドッグランに行けたらいいなぁ~、と思っていた。
でも、お散歩許可が出て、ギブスが外れ、そして、完治するまでの期間は約1か月半!!!
急性胃炎が1回だけあったけど、それ以外において、特に他疾患をわずらうこともなく、
極めて順調な経過だったと思う。
レントゲン写真で確認。
左側が今回の写真(7/19)
右側が前回(2週間前)の写真(7/5)

骨折した部分は、橈骨、尺骨共にくっついた。

経過を順に追ってみると、

(5/25)⇒

(6/21)⇒

(7/5)⇒

(7/19)
特に尺骨の部分において、仮骨形成後、その部分が膨らんで固まっているのが確認できる。
いわゆる、“強くなった部分”ということ。
*一般的に、一度骨を折った部分は、通常よりも硬く強くなると言われている。それがここ。
ディオのがんばりだけでなく、
先生の的確な判断、迅速な処置と、メンタルフォローがあってこそ。
本当に、本当に、先生には感謝しています。
様々な先生がいて、それぞれのお考えがある中で、
ディオのお兄ちゃんがきっかけでしたが、こちらの先生に出会えて良かったと感じています。
先生の
ブログにも、ディオを掲載して頂きました(照)
運動に対する制限も取れ、
シャンプーの許可も頂きました。(ほっ)
このままドッグランに行って、土まみれになってもらおう!
そう考え、帰りにながら代々木へ。

2ヵ月ぶりのDR
私も軽くドキドキ(笑)
しばらくすると、可愛い子が現れました。

お話を伺うと、なんと!!!
同い年、同じ誕生月であることが分かった、ノーアちゃん♥
そりゃぁ、パワフルでキュート☆
月齢が近いのもあり、気が合うよう。
ディオは大好きになってしまったようで、
終始ストーカーのようになっていましたけど(苦笑)
ご覧頂ければ分かりますが、全く普通です。
4本の足を駆使して、HOP&JUMPできるようになりました。
この日、はしゃぎ過ぎたディオは、
ご覧のようにヘソ天で大爆睡(笑)
こっちがハラハラ・ドキドキする時もありますが、
無理しない限りは大丈夫だということなので、
そっと見守りたいと思います。。。
ディオは全快です。
元気モリモリです。
皆様と早くお会いして、一緒に遊べるのを楽しみにしています♪
楽しいお誘い、どしどしお待ちしておりますっ☆