3日目は観光ということで、
奈良に行ってきました。
三重から、車で1時間半くらいなんですよね~。
まさか奈良に、ワンコ連れで行けるとは考えていなかったので、
ほんと嬉しかった。
「奈良」といえば「鹿」
そして、
「奈良」といえば「東大寺」
大仏様に会うのも数十年ぶりです。

こんな表情されていたんですね。
アップで失礼しました。
そうそう。
中学校の修学旅行のとき、こんなことやったかも(笑)
この日は雨がしとしと。
でも風情があって、神秘的でした。
二月堂に向かう途中にある、この立派な鐘楼と梵鐘。
どちらも国宝。

これがお水取りで有名な「二月堂」

二月堂は高台にあるので、景色を一望することが出来ます。
あいにくの雨模様でも、こんなステキな景色です。
三月堂は改修中のため、参拝できず。
あれ?鹿?
時期もずれていたこと、雨が降っていることも重なったためか、
とても人の少ない中、ゆっくりと東大寺を参拝することが出来ました。
私達以外にも、犬を連れていらしてる方もチラホラ。
ただし、東大寺の中は足をつかないように、スリングやケージに入れる必要があるため、
大きな子は門のお外でパパとお留守番。
それに、鹿はイヌを襲ったりすることがあるらしく、私達はずっと抱っこのまま、でしたけど。
東大寺を後にして、向かった先は吉野エリア。
本場の吉野葛、食べたかったのです♪
趣のある町並み。
さるぼぼ”がかわいらしい。
葛きりと葛餅をいただいたのは、佐久良さん。
小さいお店ながらも、私達を快く迎えてくださいました。
吉野葛の食感に驚き、感動。
本場の葛ってこれを言うんですね。
まさに、『大人の奈良』でした。