またしても難題が降りかかる・・・
30日日曜日、骨折後の定期健診に行った。
骨折後の経過はもちろん良好。
他、別に気になる点がいくつかったので、先生に聞いてみた。
*この数日、眼やにが出る。
*このしばらく、肉球の間が赤いのが気になる。
まず、眼ヤニについては、若干ではあるが目に炎症が見られるので、
目薬を処方された。
1日3回、2種類の目薬を投与すれば、じきに炎症は治まるだろうとのこと。
問題は、この肉球の間の赤み。
前脚、後脚共に確認できる。
更に、腕の根元など、皮膚の柔らかいところが少し赤くなっているとのこと。
うーん・・・。
先生が唸った。
恐らく、体内内部から来るアレルギーであろう。
食べ物のアレルギーかもしれない。
月齢から言うと、8ヶ月はまだ幼く、出来ればステロイド剤を使わずに治していきたい。
目のかゆみは今回のアレルギー反応とは別物だとか。
そういえば、足を噛んでいた。
これは痒いからなんだよね・・・・
すぐに気づいてあげられなくてごめんなさい。
幸い、ディオの場合はまだ軽傷とのこと。
お散歩中も、立ち止まって痒がったりするようなら重症。
名前を呼びかけても噛むのをやめないと重症。
食物アレルギーの主な要因は、タンパク源。
肉、魚、豆類、卵、小麦、米・・・
いろいろあるけれど、まずはよくアレルギー反応が出やすい「牛や豚」を外してみましょう、
ということだった。
私は牛や豚はあまり使っていないが、全く使っていないというわけでもない。
結果が現れるまで約2か月は要するため、長期戦となりそうだ。
私自身アトピー経験者なので、痒みの辛さを身をもって知っている。
とにかく、今の痒みを早く治してあげなくちゃ・・・。
2009年8月24日
アーバンランチ号(お台場)
お台場に行く方法はいくつかありますが、水上バスをチョイス。
たいていの水上バスは犬の乗船を拒否しておりますが、
犬も同乗okな、アーバンランチ号で乗りつけました。

アーバンドッグららぽーと豊洲からお台場までは、約20分のクルージングです。
(大人500円、子ども250円、犬200円)

さよなら豊洲
豊洲大橋の下を通り、
たいていの水上バスは犬の乗船を拒否しておりますが、
犬も同乗okな、アーバンランチ号で乗りつけました。
アーバンドッグららぽーと豊洲からお台場までは、約20分のクルージングです。
(大人500円、子ども250円、犬200円)
さよなら豊洲
豊洲大橋の下を通り、
東京タワー、そして、船の科学館を右手に見ながら通過、
レインボーブリッジを通過し、
お台場に到着☆
ついに上陸です。
上陸後、とりあえず・・・・
8月末までという期間限定の実物大ガンダム立像を鑑賞しにいきました。
8月末までという期間限定の実物大ガンダム立像を鑑賞しにいきました。
手、デカ。
なんと18メートルなんだそうです。
確かに巨大。
確かに巨大。
2009年8月20日
ウマオサ
“ウマ“いものを食べ、みんなで遊ぼ♪
という趣旨がきっかけで企画スタートした、通称「ウマオサ」
ついに、開催決定です!!!
あ。
あのウミオサ(UMIOSA)ではありませんので、お間違いないょ~お願いしますっ☆
開催詳細は以下の通り。
===============================
■日時 :2009年9月27日(日曜日)
***激しぃ雨天の場合、中止です。***
■場所 :ポティロンの森 @茨城
■アクセス :入園料やアクセスなどについてはコチラ⇒ ポティロンの森 をご参照くださいませ。
■目的 :ワンも一緒に旨い物を食し、幸せになること !
■参加資格 :不問 (どなたでもウェルカム♪)
ただし、人数を把握する関係があるので、参加表明くだされば幸いです。
ブルーオアシスのaipyonさんか、私までご連絡ください。
===============================
また、園内のレストランは犬が一緒に入れません。
従いまして、ウマイモノ案については、家族1品持ちよりを検討しております♪
お食事やお飲物、イス・テーブル等の持ち込みはOKなのですが、
火の気厳禁なので調理はできません・・・・悪しからず。
企画案も随時受け付けております♥
企画担当大臣 ♡ディオティムス♡
という趣旨がきっかけで企画スタートした、通称「ウマオサ」
ついに、開催決定です!!!
あ。
あのウミオサ(UMIOSA)ではありませんので、お間違いないょ~お願いしますっ☆
開催詳細は以下の通り。
===============================
■日時 :2009年9月27日(日曜日)
***激しぃ雨天の場合、中止です。***
■場所 :ポティロンの森 @茨城
■アクセス :入園料やアクセスなどについてはコチラ⇒ ポティロンの森 をご参照くださいませ。
■目的 :ワンも一緒に旨い物を食し、幸せになること !
■参加資格 :不問 (どなたでもウェルカム♪)
ただし、人数を把握する関係があるので、参加表明くだされば幸いです。
ブルーオアシスのaipyonさんか、私までご連絡ください。
===============================
また、園内のレストランは犬が一緒に入れません。
従いまして、ウマイモノ案については、家族1品持ちよりを検討しております♪
お食事やお飲物、イス・テーブル等の持ち込みはOKなのですが、
火の気厳禁なので調理はできません・・・・悪しからず。
企画案も随時受け付けております♥
企画担当大臣 ♡ディオティムス♡
2009年8月19日
レスキュードッグ (Rescue 11 puppies and mom)
アメリカの友人からメールが来た。
彼女の家にも3頭犬がいるが、いずれもレスキュードッグ。

そして、彼女は犬の救助をするボランティアもしている。
彼女たちボランティアグループは、
空き地で餓えているジャーマンシェパードの母子を見つけ、救助したとのこと。
11頭のパピー達は生後1週間。
母犬は痩せていたが、今はボランティアの家族の家で大切に育てられている。
ジャーマンシェパードの母子の様子は、このサイトから24時間見たり声を聞いたりことがでるとの事。
http://www.ustream.tv/channel/rescued-german-shepherd-with-eleven-puppies
彼女の願いは、彼らは辛い経験をしてしまったが、
今は、温かい家庭に保護され、新しい家族を待っているという希望をみんなに知ってほしい。
子供達はとにかく可愛いし、彼らを見ているだけで幸せになるので、
犬を愛している日本の方々にも見て感じてもらえたら嬉しいということだった。
海を隔てた日本の地からは、引き取ることができないけど、
唯一私にできること、それはみんなにも見てもらう事だと思いました。
Dear Barbara,
Thank you for your message and letting me know this website.
I wish many Japanese dog loving friends see this website and feel something from it.
With love,
彼女の家にも3頭犬がいるが、いずれもレスキュードッグ。
そして、彼女は犬の救助をするボランティアもしている。
彼女たちボランティアグループは、
空き地で餓えているジャーマンシェパードの母子を見つけ、救助したとのこと。
11頭のパピー達は生後1週間。
母犬は痩せていたが、今はボランティアの家族の家で大切に育てられている。
ジャーマンシェパードの母子の様子は、このサイトから24時間見たり声を聞いたりことがでるとの事。
http://www.ustream.tv/channel/rescued-german-shepherd-with-eleven-puppies
彼女の願いは、彼らは辛い経験をしてしまったが、
今は、温かい家庭に保護され、新しい家族を待っているという希望をみんなに知ってほしい。
子供達はとにかく可愛いし、彼らを見ているだけで幸せになるので、
犬を愛している日本の方々にも見て感じてもらえたら嬉しいということだった。
海を隔てた日本の地からは、引き取ることができないけど、
唯一私にできること、それはみんなにも見てもらう事だと思いました。
Dear Barbara,
Thank you for your message and letting me know this website.
I wish many Japanese dog loving friends see this website and feel something from it.
With love,
2009年8月18日
ポティロンの森
翌日、ヴィゴロパパを連れだってお出かけ☆
2009.7.9にオープンしたばかりのAmi premium outlet

Sweets junkieとしては、阿見アウトレット限定の「アレ」は外すわけにはいきませんっ!!!
それがコレ。(KIHACHIのポップスリー)

ここからこんなものも拝むことができました。

分かりずらいので、ズームア~ップ!!!

お隣には羊さん。

ご対面。
でも軽く引き気味(笑)
ポティロンの森の風は心地よく、
お友達とも一緒に遊んで楽しい1日でした。

2009.7.9にオープンしたばかりのAmi premium outlet
Sweets junkieとしては、阿見アウトレット限定の「アレ」は外すわけにはいきませんっ!!!
それがコレ。(KIHACHIのポップスリー)
ここからこんなものも拝むことができました。
分かりずらいので、ズームア~ップ!!!
初めて牛久の大仏様を拝見しました。
迫力にビックリですよ。
すごいですね~。
本当に、キハチのアイスだけを食べて移動(笑)
迫力にビックリですよ。
すごいですね~。
本当に、キハチのアイスだけを食べて移動(笑)
さて、お次はポティロンの森。
こんな体験教室もやっていたりして、ほのぼの♪
広い、芝DRも常設されていて、思いきり走れます。
お隣には羊さん。
ご対面。
でも軽く引き気味(笑)
ポティロンの森の風は心地よく、
お友達とも一緒に遊んで楽しい1日でした。
2009年8月17日
夏休み
実家に帰ってました。
道中も、”お手の物”です。

寝ていても、目的地が近くなると気付くらしく、
ソワソワが始まります。
今回の目的は、骨折快気祝いとセニョに会いに行くこと。
快気祝・・・・
まぁ結局、私が美味しいものを食べちゃうわけですが(笑)
この日のランチでは、本格韓国料理屋さんでスンドゥブチゲ(豆腐チゲ)を頂きました。

お家に帰ると、セニョーマがキュートなお顔でお迎ぇ!

それはそれは・・・・
可愛ぃ~ぃ~♥
前回お邪魔した時は、小さくてヨタヨタしていたけれど、
2カ月のセニョーマは、ジャ~ンプ!!アタ~ック!!!
もう一丁前です。

いたずらしてみたり、

引っ張り合いっこしてみたり。
※(動画:ディオとひっぱり合いをしているのかと思ったら、ヴィゴロパパでした。笑)

ディオともすっかり仲良しさん☆
ヴィゴパパは、とても優しく扱います。
コリンママは手厳しくもあるけど、やっぱり愛情豊か。
セーラちゃんもわが子のように大切に大切にしています。

甘えん坊のセニョーマ。

この先も、きっとみんなに可愛がられて幸せになるね♪
道中も、”お手の物”です。
寝ていても、目的地が近くなると気付くらしく、
ソワソワが始まります。
今回の目的は、骨折快気祝いとセニョに会いに行くこと。
快気祝・・・・
まぁ結局、私が美味しいものを食べちゃうわけですが(笑)
この日のランチでは、本格韓国料理屋さんでスンドゥブチゲ(豆腐チゲ)を頂きました。
お家に帰ると、セニョーマがキュートなお顔でお迎ぇ!
それはそれは・・・・
可愛ぃ~ぃ~♥
前回お邪魔した時は、小さくてヨタヨタしていたけれど、
2カ月のセニョーマは、ジャ~ンプ!!アタ~ック!!!
もう一丁前です。
いたずらしてみたり、
引っ張り合いっこしてみたり。
※(動画:ディオとひっぱり合いをしているのかと思ったら、ヴィゴロパパでした。笑)
ディオともすっかり仲良しさん☆
ヴィゴパパは、とても優しく扱います。
コリンママは手厳しくもあるけど、やっぱり愛情豊か。
セーラちゃんもわが子のように大切に大切にしています。
甘えん坊のセニョーマ。
この先も、きっとみんなに可愛がられて幸せになるね♪
2009年8月10日
初恋
2009年8月9日
ディオが恋に落ちたのは、忘れもしないあの日。
「完治宣言」をもらった日。
2か月振りに行ったドッグランで、あの子に一目惚れ♥
同じ月齢、そして生まれた月も同じということもあり2人は急接近★
何と、飼い主同士も同じ誕生月だったりして(笑)
初恋の子はノーラちゃん。

彼女の後を追いかけ・付け回し(=ストーカー)
お口の中をペロペロ。
お耳の中をペロペロ。
ついには腰をプリプリ。
それはそれは、見ているこちらも恥ずかしい程・・・
とても気さくで素敵なノーラママは、ディオの恥ずかしい姿を見ても、 ガハハと笑って許してくれました。
息子のためならヒトハダ脱ごうじゃないか…
ノーラママにデートを申し込み、そして日曜日、ディナーへ。
お店はmoodyで隠れ家的な感じ。
照明を落としていること、そして2人の動きが早いこと。
悪条件が重なり、写真が酷いのは言うまでもありませんが、
初恋相手との初デートの様子をご覧ください♪

ディオが恋に落ちたのは、忘れもしないあの日。
「完治宣言」をもらった日。
2か月振りに行ったドッグランで、あの子に一目惚れ♥
同じ月齢、そして生まれた月も同じということもあり2人は急接近★
何と、飼い主同士も同じ誕生月だったりして(笑)
初恋の子はノーラちゃん。
彼女の後を追いかけ・付け回し(=ストーカー)
お口の中をペロペロ。
お耳の中をペロペロ。
ついには腰をプリプリ。
それはそれは、見ているこちらも恥ずかしい程・・・
とても気さくで素敵なノーラママは、ディオの恥ずかしい姿を見ても、 ガハハと笑って許してくれました。
息子のためならヒトハダ脱ごうじゃないか…
ノーラママにデートを申し込み、そして日曜日、ディナーへ。
お店はmoodyで隠れ家的な感じ。
照明を落としていること、そして2人の動きが早いこと。
悪条件が重なり、写真が酷いのは言うまでもありませんが、
初恋相手との初デートの様子をご覧ください♪
登録:
投稿 (Atom)